2009年01月28日

枡梅

新年最初のお茶屋は、祇園にある「枡梅」に行った。お相手してくれたのは祇園甲部で人気の芸妓、小喜美や豆はな、小扇であった。小喜美からは、一昨年出版した彼女の自叙伝「すっぴん芸妓」をサイン入りで頂いたが、第二段の出版も考えているとのこと。明るく親しみやすい性格は、陽気な芸妓と言ったところ。年季奉公を終え、独立した彼女の今後が楽しみである。またこの日は、舞いの他、「和藤内」(とらとら)などのお座敷遊びを楽しんだ。



                  芸妓の小喜美。



  


Posted by 土居英夫  at 10:17Comments(0)プライベート

2009年01月18日

初香

今年も初香が足利義政ゆかりの銀閣寺で行われた。前日までは底冷えする寒い京都ではあったが、この日はとても穏やかな天候となった。聞香の方は、「松竹梅香」香三種である。今年は久しぶりにすべてのお香を聞き当てることが出来た。初香の後、懇親会はブライトンホテルで行われ、フランス料理とお香談義を楽しんだ。



                  銀沙灘を望む。



              献香する宗匠と国宝「東求堂」。



                夕暮れの銀閣寺全景。
  


Posted by 土居英夫  at 13:40Comments(0)香道

2009年01月18日

新年会

理事を勤めている京都デザイン協会の理事会と新年会が「光悦」で行われた。理事会では、京都・西安デザイン交流会についての概要説明があった。京都展は4月10日(金)から12日(日)まで「京都市国際交流会館」で開催され、西安展は4月25日(土)から4月30日(木)まで「西安美術学院」で開催される。
新年会の方は、賛助会員、正会員、理事が集まり有意義な時間を過ごすことが出来た。



            挨拶される京都造形芸術大学の大石教授。






           京都の経師(きょうじ)として著名な大入さん。
           http://www.ooiri-co.com/
  


Posted by 土居英夫  at 13:35Comments(0)京都デザイン協会

2009年01月09日

「未来をのぞく住宅展」出展のお知らせ

近江スタジオ「未来をのぞく住宅展」に出展します。

詳細は下記のとおり。

第1回未来をのぞく住宅展

1月9日(土) ・ 10日(日)
守山市民ホール 展示室
滋賀県守山市三宅町125番地
1/9(土) 11:00~18:00 入場無料
1/10(日) 11:00~18:00 入場無料

http://www.asj-net.com/event/data.php?eventid=176-1  


Posted by 土居英夫  at 06:20Comments(0)未来をのぞく住宅展

2009年01月04日

生駒の家

奈良県生駒市の閑静な住宅地に建つこの住宅は、子供も手離れした夫婦2人のための住宅である。当初から「庭と建築」あるいは「借景と建築」ということを意識しながら計画は進められていった。1階のアトリエは庭に対して開き、2階の寝室は、テラスを通して庭と生駒山の両方を意識させる計画とした。そして、最も眺めの良い3階にリビングを配置することによって、生駒山の美しい山並みを借景するという物語性を持った住宅となった。
































撮影:上田宏


  


Posted by 土居英夫  at 17:56Comments(0)生駒の家

2009年01月04日

八島丹山

八島丹山は、京都府舞鶴市で3代続く老舗の焼肉店である。3店舗目となる今回の計画地は、舞鶴市内でも旧家が建ち並ぶ地域である。従って、敷地を見たと同時に、一般的な焼肉屋のイメージを一新し、周辺の町並みに配慮しながら、庭を中心とした計画をするよう提案した。店舗における建築空間は、日常的になればなるほど飽きられてしまうが、庭は一年を通して変化し、四季を楽しむことが出来る。それはすなわち、お客が再来店することに役立ってくれるものと考えた。客席はテーブル席と畳敷きの個室からなっているが、いずれも南側の庭に開いた計画となっている。舞鶴は冬は雪が降り、空は暗く閉ざされた日が長く続くが、それらの自然は、より一層この庭と建築を引き立ててくれることだろう。


























撮影:名取一雄

http://www.y-niyama.com/
  


Posted by 土居英夫  at 17:51Comments(0)八島丹山